本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.045-261-8191

〒231-0036 横浜市中区山田町1-2

新型コロナウイルス感染症への対応についてMeasures against Cov-19


新型コロナウイルスへの感染対策として、当院では以下の対応を行っています。


マスクの着用・手指消毒のお願い

 院内におきましては、ご入館時はマスクの着用と手指消毒を必須とさせて頂きます。マスクの無い方は院内でお買い求め頂きます(2枚100円)。ご理解頂けない場合は診療及び入館をお断りする場合がございますので予めご了承下さい。


発熱等、風症状のある方・新型コロナ感染症が疑われる方へ

 発熱や咳など、風邪やインフルエンザの症状がある方、濃厚接触等で新型コロナ感染症が疑われる方は、通常の外来診療時間を避け、平日午後 12:00~1:00 の「発熱外来」を受診してください。(※発熱外来は完全予約制です。)


新型コロナウイルスの自費検査(LAMP法/PCR法)について

当院では、無症状の方を対象に自費診療での新型コロナウイルスの遺伝子検査を実施しています。詳細は「新型コロナ遺伝子検査のご案内」をご覧ください。


新型コロナ感染症と診断された方へ

 他の医療機関や検査センター、セルフチェック等で陽性診断された方は直接来院はせず、神奈川県作成のフローに従い行動してください。

[参考]
神奈川県:神奈川県感染症ポータル
神奈川療養サポートへの登録【発生届出対象者のみ】(PDF)
神奈川県陽性者登録窓口への登録【発生届出対象外の方のみ】(PDF)

※当院に直接ご来院頂いても対応出来ない場合がありますのでご了承ください。


面会について

 入院患者さんへの面会は、 原則禁止 とさせて頂きます。


正面玄関の開錠時間について

 正面玄関の開錠時間は 午前8:30から です。


体調チェック実施のお知らせ

 ご来院時に入口で検温を行ってください。
患者さんのみならず、ご家族や当院に出入りする各業者の皆様もご協力をお願い致します。


受付窓口の感染防止対策について

 受付窓口の感染防止対策としてビニールカーテン及びアクリルパーテーションを設置しております。

ご来院の皆様にはご不便をお掛けすることもあるかと存じますが、
院内感染対策向上のため、ご理解とご協力をお願い致します。

横浜市からの通知については、市のホームページ等でご確認ください。



横浜掖済会病院外来受付時間
 午前8:30~午前11:30
 (土・日・祝祭日休診)

お見舞いの方へ(面会時間)
<平日>
 午後3:00~午後7時
<土・日・祝祭日>
 午前10:00~午後7時